憧れのマイホームで送る趣味ライフ

~20代夫婦の家づくりと時々趣味のブログ~

【ほっカラリ床】感想とお掃除・お手入れ方法をレビュー

f:id:koo-chan:20201108215949j:plain

 

こんにちは,アルネットホームの施主ブロガーくーちゃんです!

 

注文住宅といえばキッチン・お風呂・トイレといった設備が自由に選べるのが魅力ですよね.

その中でも水や湿気で満たされるお風呂は,見た目だけでなく掃除・お手入れ観点の実用性も重要です.

特にお風呂の床は水アカ・カビと汚れが気になる人が多いハズ.

 

でも色々使って試せるわけじゃないし...

 

そこで今回の記事では,お風呂選びではお手入れのことも気になるという方へ向けて

TOTOのsazana(サザナ)で”ほっカラリ床”を採用した私が

実際にほっカラリ床を使ってみての感想お掃除・お手入れの方法を写真付きでご紹介します.

 

 

わが家が採用したほっカラリ床

f:id:koo-chan:20201108214607j:plain

ほっカラリ床|タイル調ベージュ

f:id:koo-chan:20201108215540j:plain

ほっカラリ床|色柄組み合わせ

f:id:koo-chan:20201108220601j:plain

ほっカラリ床|入居時バスルーム

 

私の家ではタイル調のベージュを選びました.

真っ白だと明るすぎたので,少し落ち着いた色合いのベージュをチョイス.

お気に入りです!

 

ちなみに当時迷った色柄に石目調のベージュがありました.

f:id:koo-chan:20201108215601j:plain

ほっカラリ床|迷った石目調

 

(11/8現在,TOTOウェブサイトから消えており,選べるかは不明です)

惹かれた理由は印章的な柄はもちろんなんですが,ところどころ赤い点が入っており,赤カビが目立たないかな...と 笑

ただ裏を返すときれいな状態でも赤カビに見える,とも取れるので不採用となりました.

ほっカラリ床の感想

ほっカラリ床は柔らかい

わが家がほっカラリ床にした最大の理由です.

f:id:koo-chan:20201105233136j:plain

ほっカラリ床は柔らかい|引用:TOTO

手で押してみてもわかるクッション性.

踏み心地が良いのはもちろんのこと,床の柔らかさは子供がいる家庭には安心です.

褒められた話ではないですが,0歳児の我が子を一瞬床に置くこともでき重宝しています 笑

ほっカラリ床は冷たくない

お風呂に入る一歩目がひやっとしません.

さすがに温かいとは言えませんが,賃貸の床に比べると明らかに触感が異なります.

f:id:koo-chan:20201105234150j:plain

ほっカラリ床は冷たくない|引用:TOTO

TOTOウェブサイトにも述べられている通り,柔らかいウレタン素材が断熱材としても機能しているおかげですね.

ちなみにこの冷たくない床も,息子を床に転がすのに一役買っています.

ほっカラリ床の水はけは”まずまず”

一般的にイメージする”水はけの良さ”は,水がさーっと排水口に流れ床面からなくなることかと思いますが,

その点ほっカラリ床の水はけは正直あまり良くありません.

排水口周りのエリアに水が薄く残る感じです.

 

ただこれ,決して不具合ではなくTOTOの狙い通りの水はけのよう.

f:id:koo-chan:20201106230520j:plain

ほっカラリ床の水はけ|引用:TOTO

水が排水口に向かって流れながら,床表面に馴染むように薄く広がることで

結果的に水玉で残っているよりも換気時に効率よく乾燥できる,というコンセプトです.

ちなみにHPだけでなく,お風呂にもこのような注意書きがあります.

実際のところ翌日には床面はほぼ乾いていますので,”カラリ”もおおよそ問題なしです.

(乾かし方は後ほど...)

ほっカラリ床のお掃除・お手入れ方法

ほっカラリ床 メーカー推奨はブラシ掃除

基本的にはブラシでの床掃除がメーカー推奨とされています.

f:id:koo-chan:20201106232311j:plain

ほっカラリ床の掃除はブラシがメーカー推奨|引用:TOTO

TOTOショールームに行くとスタッフさんから

「軽くブラッシングいただくだけで簡単に汚れが落ちますよ!」

と皆さん必ず説明いただけると思います.

じゃぁ当然くーちゃん家もブラシ掃除を?いや,実は...

わが家のお掃除・お手入れ方法

入居してから今日までの約5ヶ月間,実は一度もブラシ掃除をしていません.

理由は新品状態からブラッシング無しでどこまでいけるか,試したかったから!

この取り組みは,#家系ブログを盛り上げる会 会長のびびさんもトライされています.

bibi-blog.com

気になる結果の前に,わが家が実践するお掃除・お手入れの方法からご紹介しますね.

 

うちで行っているのはこちらの4項目です.

  1. 防カビくん煙剤
  2. マグネシウム粒を使った残り湯をかける
  3. シャワーで洗い流す
  4. 翌朝まで換気

 

1.防カビくん煙剤

f:id:koo-chan:20200623205652j:plain

ほっカラリ床|防カビくん煙剤

新築入居前に初めて使用してから,1ヶ月半に1回のペースで使っています.

扉を閉め放っておくだけの簡単施工でラクラク続けられます.

煙さえ行き渡れば浴室内のイス・桶・ボトルなどにも効果を発揮しますよ.

 

<<合わせて読みたい / 新築入居前にやるべき11項目>>

koo-chan.hatenablog.jp


 

2.マグネシウム粒を使った残り湯をかける

毎日の入浴後にこの残り湯をかけることで,カビの発生を抑制する効果があるそうです.

科学的な根拠は個人的にはっきりしていませんが,数々のレビューで評価が高いことから取り入れてみています.

 

使い方はマグネシウム粒を洗濯ネットに入れ,浴槽にドボン.

入浴剤代わりにそのままお風呂に浸かって,最後に残り湯をかけるだけです.

f:id:koo-chan:20201107225717j:plain

ほっカラリ床|マグネシウム

f:id:koo-chan:20201107225745j:plain

ほっカラリ床|マグネシウム

私が使っているのはHAPPY MAGという商品.

残り湯をかけるだけでカビが防げるなら,こんなにお手軽なことはない!

と思いながら継続しております.


 

3.シャワーで洗い流す

f:id:koo-chan:20201107231509j:plain

ほっカラリ床|シャワーで洗い流す

 

2の残り湯をかけた後は,シャワーで隅々までしっかり洗い流します.

お風呂のカビの原因は水気と汚れ.

洗った後の垢やシャンプーの泡などの汚れは,そのまま乾くとカビの温床となります.

排水口に向かってきれいに洗い流し,4の乾燥に備えましょう.

4.翌朝まで換気

汚れを洗い流したら,後はとにかく水気を飛ばします.

わが家にあるのは普通の換気扇のみ,乾燥機能はついていません.

f:id:koo-chan:20201107232123j:plain

ほっカラリ床|換気

 

これを翌朝までつけっぱなしにしています.

ただの換気扇ですが,朝には靴下で入っても大丈夫なくらい床面は乾いています.

入居後5ヶ月のほっカラリ床

ブラシ掃除なしで上の1~4を実施し続けた,わが家のほっカラリ床.

気になる5ヶ月後のほっカラリ床がこちら.

f:id:koo-chan:20201107232909j:plain

ほっカラリ床|入居後5ヶ月の実力

 

お!きれいに見えるよ!これなら合格点では!?

ほっカラリ床で水はけが悪いと言われる排水口周りのエリアですが,ほとんど問題なく見えますね.

うん,今の所満足です.

 

一方で気になるところもいくつか.

台の下で影になっているところは,溝が部分的に少し赤みがかって来ています.

また周囲のパッキンも,入居当初に比べると色がくすんでいるように見えます.

ブラシ無しでカビが一切生えない,とは流石に行かないね~

とは言え,ブラシ掃除なしの簡単お手入れでこのレベルがキープできれば,十分継続する価値があるのではないでしょうか?

まとめ

今回はTOTOのほっカラリ床,そのお掃除・お手入れ方法についてご紹介しました.

 

ネットで調べると白系の床色は汚れが目立ちやすい,とよく目にします.

確かにカビが生えると目立つ色ではありますが,目立つまで放っておくと掃除がさらに大変.

それを防ぐこともできますし,日々の簡単メンテナンスでここまで維持することも可能です.

白い床はお風呂が明るくなって,とっても良い色ですよ!気兼ねなく選んでくださいね.

 

今回も最後までお読みいただきありがとうございました!

 

ブログ村ランキングに参加しております↓

クリックいただけると励みになります😊

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村