憧れのマイホームで送る趣味ライフ

~20代夫婦の家づくりと時々趣味のブログ~

アルネットホームの家 70坪の外構工事【業者選びと費用】を公開

f:id:koo-chan:20200811175731j:plain

アルネットホームで新築マイホームを建てました,くーちゃんです.

 

家づくり終盤にやってくる最後の山,外構工事🌴

建物のように有名メーカーが浮かぶわけでもなく,内容も十人十色.

どうやって決めていけばいいか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか?

 

そんな中,Twitterの #家系ブログを盛り上げる会 で新しい企画が展開されました.

その名も #外構情報暴露バトン です.

f:id:koo-chan:20200811174221j:plain

今回は,外構にまつわるお金・時間・流れが網羅されるこのお題に対し,

外構工事まっただ中のわが家のケースについて回答したいと思います.

 

この記事,および #外構情報暴露バトン が集約されたまとめ記事を読むことで,

ネットで情報の少ない様々な人の外構工事にまつわる生の声が聞けますよ💡 

 

ちなみにわが家の外構は一風変わった進め方をしているため,

「こんな外構業者さんもあるんだなぁ」と

業者選定の参考にもしていただければと思います.

 

 

①外構の提案はいつ頃あり、決定まで何回打合せしましたか?

A. 間取り決定後に顔合わせ.2回目に初回提案,工事開始までに計5回実施.

ただしわが家の場合,現在も逐次仕様は相談しながら進めています.

(実は契約書にサインもしていません...😅)

これが融通効きまくりのわが家の外構業者さんスタイルです😁

②外構の施工面積と内容は?

A.100坪の敷地面積の内,約70坪です.

ベースとなる敷地面積が広いと,必然的に施工面積も広がりますね.

外構工事の内訳は主に以下のようになっています.

  1. 駐車場(土間コン・砂利敷併用 / カーポート)
  2. デッキ(タイルデッキ リビング / ランドリーコーナー)
  3. アプローチ・ガレージスロープ
  4. 庭(人工芝)
  5. 畑・植栽スペース
  6. 建物周囲(砂利敷き/3面メッシュフェンス)
  7. 植栽

③外構の概算見積もりと契約金額の差額は?

A.概算見積:200万 / 契約金額:330万

f:id:koo-chan:20200517230540p:plain

予算に対し+130万のオーバーで妥結しました😅

差額発生の理由は大きく2つ.

<土間コン施工面積の拡大><天然芝▶人工芝へ変更>です.

 

当初砂利予定だったところを一部土間コンに変更したのですが,土間コンは単価が高い...😅

施工面積拡大はコストインパクトがかなり大きいため,必要エリアの吟味が不可欠です.

また芝生については,手間の少ない人工芝を途中で希望したためで,費用アップは致し方ないポイントでした.

 

70坪の土地面積に一通り手を入れようと思うと,最低でも250万円程度は見ておくと中途半端にならずに済むかと思います.

④工事は外注 or ハウスメーカー?その理由は?

f:id:koo-chan:20200531211228j:plain

A.依頼先:外注

外構工事は外注で実施しました.

 

A.理由:ハウスメーカー系列の外構業者が無かったから.

大手メーカーには,自前で外構部門を持つ会社も有りますが(住友林業なら住友林業緑化など),

アルネットホームには直系の外構業者が無かったため,必然的に外注となりました.

メーカー経由で紹介してもらうことも可能ですが,どうしても仲介料が発生してしまいます.

結果的にはアルネットホームの施工例も多かった外構屋さんと個人で契約(外注)することにしました.

⑤(外注工事の場合)どうやって業者を探した?

A.完成宅見学での口コミ

完成宅見学で良く名前を耳にし,営業さんも太鼓判を押す外構屋さんに決めました.

 

コスト面を考慮して外構工事を外注する人は多いと思いますが,

ハウスメーカーとある程度繋がりがある外構屋さんだと,図面や建物イメージの共有がスムーズでおすすめです.

 

ただし外注の場合,建物引き渡しまで工事が開始できないパターンが多い点は注意が必要です.

f:id:koo-chan:20200811140412j:plain

外構工事|引渡前に工事できないと...

引き渡しが6月だった私は,梅雨真っ只中にも関わらず外構未施工のため,

玄関ポーチや土間が泥だらけになってしまいました.

水たまりができたり,車も汚れたりと外構未施工での入居は弊害もあるため,考慮に入れることをおすすめします💡

⑥(外注工事の場合)見積もりは何社取り、いつ頃業者を決めた?

A.契約した1社のみ.決定=契約は建物引渡後

わが家の場合,同様のプランで複数の業者の提案を受ける相見積もりを取っていません.

理由は大きく以下の2つです.

  1. 他の施主さんの口コミやメーカーとの関係性から,ほぼ最初から契約した外構屋さんに決めていた
  2. 本格的な外構検討開始が遅くなり,できるだけ早く着工したかった

特に検討開始時期に関しては,これから外注を考えている方には注意いただきたいです.

建物の引渡し後すぐ着工するためには事前に仕様決定している必要がありますし,

外構未施工での入居は意外とストレスな場面が多いです😅

(汚れ・騒音・見た目 etc...)

 

ゆっくり他社と比較して...と考える余裕が無くなる可能性が有るため,

外注で相見積もりを希望する場合は,建物着工後の時間的余裕があるときにしっかり行動しましょう💡

(私のようにすぐ家具・家電に飛びついてはいけません...💦)

f:id:koo-chan:20200628202955j:plain

ちなみに私がお願いしている外構屋さんは,工事開始後の仕様変更が全く問題なく行えます.

土間コンの面積や畑の位置の変更...今日はカーポートの仕様変更を相談してきました😅

 

引渡し後にしか着工できないことはデメリットばかりではなく

完成した建物の雰囲気や周辺環境,実際の使い勝手を考慮し相談しながら工事が進められていることは

個人的にかなりのメリットで,今の外構屋さんに外注でお願いして良かったと感じています.

⑦サービス・値引きはありましたか?

A.サービス盛りだくさん / 明確な値引きは無し

まず見積書の中に「値引き:〇〇円」という記載は有りません.

ただし種々の設備や部材の値段は定価よりもかなり安く卸してもらえているようです.

 

また,半分趣味だからと植物は展示場にある好きな種類を好きなだけ持っていって良いそうです😆

他にも「ここはブロック置いたほうがいいかな~」と工事中に思いついた変化点については,

「予算の中でやっとくから大丈夫だ~」とのこと.

金額にしてどの程度か分かりませんが,その心意気も含めて絶大なサービスだと感じています🎉

(相見積もりを出して価格交渉をするようなお相手ではないなというのが正直な感想です😊)

⑧おすすめの外構工事は?

※外構工事中のため完成後に改めて詳細記載します

1.カーポート

f:id:koo-chan:20200710184944j:plain

クルマが趣味の私ですが,クルマ用のガレージには手が出なかった私にとってカーポートはマストでした.

また妻曰く,冬の朝出勤時にフロントガラスの霜取りが大変でどうしても屋根がほしかったとのこと.

私たちが選んだカーポートは施工後に追記しますので,乞うご期待!

2.タイルデッキ

f:id:koo-chan:20200811180642j:plain

Coming soon!

⑨お金があればやりたかった外注工事はある?

駐車スペース 全て土間コン

各部グレードを抑えながらも,広い土地を管理するため,基本的に全方位やりきっているわが家.

強いて言えば,コストの都合上削減した駐車場の土間コンを広げたいです.

代わりに入れた砂利が散らばったり,バイクの取り回しに不便がないか,使用感は改めてレビューしたいと思います.

まとめ

以上で #外構情報暴露バトン の回答は終了です📝

 

ハウスメーカーのように目立った大手メーカーがあるわけではない外構工事.

事前知識が少ない一方,ピンからキリまで様々な選択肢が存在します.

 

どんな外観にするか画像検索するのと同じくらい

どんな流れと観点で業者を選び,外構工事を進めていくかも情報収集することをおすすめします💡

 

今回も最後までお読みいただきありがとうございました!

 

ブログ村ランキングに参加しております↓

クリックいただけると励みになります😊

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

✅おすすめ記事 👇👇

koo-chan.hatenablog.jp

koo-chan.hatenablog.jp