憧れのマイホームで送る趣味ライフ

~20代夫婦の家づくりと時々趣味のブログ~

【ハウスメーカー選び】ヘーベルハウス①

こんばんは,くーちゃんでございます!

 

 

今週末も我が家の選んだ アルネットホーム さんと打ち合わせをしておりました.

といっても詳細設計はまだ始めておらず,営業さんの担当した入居者様の

お宅見学をさせていただいています.

 

よりイメージを膨らませながら,後で「あーすればよかった~><」を

少しでも減らすためですね!

そう言いながらも,きっとどんどん出てくるんでしょうけども...^^;

 

でもこういう フレキシブル で 懇切丁寧 な対応で

我々が満足するまで付き合っていただけるのが,

間違いなく決め手の一つになってるんだよなぁ~

 

...褒め過ぎて逆にわざとらしい!?笑

 

 

さて,今回の本題まで時間を戻しましょう.

 

一条工務店展示場訪問から約3ヶ月.

前回の記事で紹介の通り,我が家のハウスメーカー検討は

一社見たところでストップしておりました.

 

ただ,一条工務店で教えていただいたことをきっかけに,

自分の家づくりで重視したいことはなんだろう

と,ぼんやり考えていて...

 

挙がったのは次のような項目

・夏は涼しく冬は暖かいこと

地震に強いこと

・メンテナンスコストが抑えられること

 

 

・・

・・・

...ふつう!!!

 

いいんです,まずは基礎基本が大事なんですっっ笑

 

 

そんなことを思い浮かべながらGWの予定が空いてしまったある日,

ぶらり近所の住宅展示場に足を運びました.

 

その一社目に訪れたのが,今日の本題 ヘーベルハウス でした.

 

またしてもヘーベルハウスについての予備知識はなし.

選んだ理由は

・自分でも知っている知名度

・比類なき壁,というパワーワード

・アウトドア雑誌とのコラボ

など,クリティカルな理由はなく...^^;

 

しかし見た目!

無骨な四角い箱がなんともかっこいいっ!

いわゆる三角屋根の家ってやつが,私どうも趣味ではなく,

ヘーベルハウスの見た目はとても好みでした.

 

一歩足を踏み入れると,

天井や床面を上げたり下げたり,立体的で開放感のあるLDKに思わず

「おぉ~...」

と声が出ました.

 

営業さんがヘーベルハウスの建物の魅力を語ってくれます.

ヘーベルハウス旭化成のハウスブランド.

ドイツ発祥のヘーベル板という唯一無二のALCコンクリートを使った

鉄筋コンクリート造の強固な家を特徴としています.

そこに組み合わされるは極低降伏点鋼を使った制振デバイス

(なんとも理系出身人間の心くすぐるワードです笑)

f:id:koo-chan:20190707225803p:plain

ヘーベルハウス制振(HPより)

 

ヘーベルハウスは十分な耐震性に加え,制振を取り入れています.

制振装置で地震の揺れをダンピングし抑えるんですね.

こいつを構造計算による適切な箇所に,筋交いのように設置します.

通常の筋交いでは,地震発生時に大きな力が入るともとに戻らない変形をしてしまうことがあります.

クリップをぐにゃっと曲げて戻らなくなる,そんな感じですよね.

制振装置はその代りにゴムのような伸び縮みができる

(そんなに小さな力では当然変形させることはできませんが)

素材を使っているので,変形が残らないんですね.

ざっくりイメージな説明で申し訳ない...

営業さんの説明時は,一般的な筋交いが加振実験でグニャグニャに曲がる動画を一緒に見せられました.

これはなかなか...インパクトのある映像でしたね.

地震に強い家づくりに制振は重要かもしれない,と強く感じました.

本震で筋交いがグニャリ曲がってしまったら余震で倒壊するかもしれませんし,

そうでなくても,そのまま住み続けるのは難しいでしょうしね.

 

そこにネオマフォームという高性能断熱材を組み合わせることで,

高い断熱性も実現しているとのことでした.

この後いろいろなメーカーで耳にしますが,

「グラスウールは湿気で劣化する,落下する,断熱性が長持ちしない」

こんなことも種々の写真を見ながら説明されました.

鉄筋コンクリート造でも暖かい家が長持ちすること,力強くアピールされました.

 

 

そして一通りの説明を経て

ヘーベルハウスは正直なところ高いです.ローコストメーカーさんとは価格では勝負できません.しかし建物の品質や地震への強さには絶対の自信を持っておすすめできます!各メーカーの高い理由,安い理由をよく想像して比較してみてください.」

とのこと.

すごい自信です笑

 

ただ,そこまで言うからには信頼していいんだろうな,と思ってしまいます.

聞いた内容をそのまま鵜呑みにするのは自分のポリシーに反するのですが,

説明の内容はなるほど納得がいきますし,

「きっとヘーベルハウスの性能なら不満なく家が建つんだろうな」

と感じました.

それほど魅力ある性能と,筋の通ったプレゼンだったと思います.

 

 

ただこの時はまだ気がついていないんですね.

 

ヘーベルハウスは本当に高いこと.笑

 

最終的に選べなかった理由の一角を担う,重大なポイントです.

 

しかし家の性能や,担当さんの熱意には惚れていましたし,

何よりこの訪問時は価格のインパクトを知りませんので

次回もう一度お話を聞く約束をして,この日は解散です.

その次回とは...

 

翌日ぅぅっ!!!^^;

 

この無計画さよ...

 

 

 

次回,ヘーベルハウス②となります!

 

今回も最後までお読みいただきありがとうございました!

 

↓↓ブログ村ランキングに参加しております↓↓

クリックいただけると励みになります😊

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村