憧れのマイホームで送る趣味ライフ

~20代夫婦の家づくりと時々趣味のブログ~

【必見】家事を圧倒的に楽にする【水回り動線】のためにこだわりたいこと

f:id:koo-chan:20200510185455j:plain

アルネットホームで新築マイホーム建築中のくーちゃんです.

 

せっかくの注文住宅,家事がラクチンな家づくりをしたい!と思いませんか?

特に炊事・洗濯は高い頻度で行う日常的な家事.

それにまつわる水回りのレイアウトは,これらの効率に直結する重要な要素です.

 

しかし,具体的にどんな間取りが使いやすく,どんなポイントを押さえればいいのか

イマイチはっきりしないなぁ...という方も多いのではないでしょうか?

 

そこで今回の記事では,使いやすい水回りの間取りを検討中の方に向け,

我が家で採用した水回りレイアウト家事動線について,

実例を交えながら,そのこだわりおすすめポイントをご紹介します😉

水回りの間取りの選択肢が一つ増えること,間違いなしです😁

 

 

 

我が家の ”こだわり” 水回りレイアウト

我が家がこだわったのは以下の2点です.

  1. 家事を最短動線でやる
  2. おしゃれさと実用性を両立させる

それを実現させたのがこの間取り.

f:id:koo-chan:20200510182347j:plain
 

間取りを構築するのに意識したのは以下のポイントです.

  1. キッチンの裏に洗面室・脱衣室・洗濯室の機能を持ってくること
  2. 洗濯物の動線最短化のために外干し・部屋干し・衣類収納をまとめること

 

間取りの構成要素としては,

トイレ以外の家事にまつわる水回りを一箇所に集中させています.

浴室に並んで,洗面室と脱衣室は分割した作りです.

 

特別目新しい間取りではないですかね...😅

しかし,

ありがちな間取りでも ”何を重視してこの間取りにしているか”

という考え方が見えると,

土地・家の,大きさ・形状によらずに自分の家づくりに

そのエッセンスが取り入れられると思います😉

 

この間取りのメリット

我が家がこのレイアウトを取ることで得られたメリットは以下の通りです.

  1. 水回りに関する家事を最短動線でこなせる

  2. お風呂を使っていても洗面台を気兼ねなく使える

  3. 見せる収納は難しい..だからちゃんと隠せる収納を適材適所で

  4. 朝の支度が完結..わがまま洗面室はメイクルーム 兼 家事室

各項目を確認していきましょう.

1.水回りに関する家事を最短動線でこなせる

冒頭に話した通り,まずトイレ以外の家事にまつわる水回りを集中しているので

移動距離は明らかに短くなります.

洗濯をする時の動線

f:id:koo-chan:20200510183110j:plain

 脱衣室にある洗濯物を洗濯機へ投入

▶a.乾燥機使用の場合:そのまま下着・タオル類は横の稼働棚へ収納

▶b.室内干しの場合:隣の洗面室の室内干しゾーンへ干し,乾燥後同様に収納

▶c.外干しの場合:洗面室勝手口から出た軒下に干し,乾燥後同様に収納

つまり,基本的に洗濯動線はこの5畳の中で完結することになります😉

上着類だけは家族個人で2階の各部屋に持って上がる想定)

親が1階で回した洗濯物を2階に持って上がるのを毎日見ていた私としては,

こりゃ楽に違いないと思っています,親に自慢します 笑

 

2.お風呂を使っていても洗面台を気兼ねなく使える

我が家に娘はまだいませんが,例えば義理の親や友人が遊びに来た際は

誰かの入浴中,どうしてもお互い気を遣ってしまいますよね...

私の場合,とにかく妻・子供・実親以外の入浴中に

洗面室 兼 脱衣室にはやっぱり入りづらいんです😅

 

3.見せる収納は難しい..だからちゃんと隠せる収納を適材適所で

”家事動線の短縮”と同時に,LDKと繋がったおしゃれな空間を実現すること”

この洗面室エリアには要求されていました,もちろん要求元は私です😷

ただし,インスタでよく見るホテルライクな洗面室にステータス全振りすると

収納も少なく,実用性が失われかねない...

 

そこで収納するものの収納計画をある程度考え,

雑多な物は目に付きづらい場所へ隠せるような収納を考えています.

 

まず歯ブラシや歯磨き粉,スキンケア用品など細々してよく使う物は

洗面台のミラーキャビネットへ収納します.

細かい仕切より容量が重要と考えたので,サンワカンパニーの三面鏡を採用.

www.sanwacompany.co.jp

 

詰替用の買い置き品や洗剤類,また脱いだ服などは

脱衣室の洗濯機横の可動棚へ収納.

こちらは基本的に家族のプライベートスペースでお客様は入らないので

雑多な生活感が出るものの収納に適しています😉

 

f:id:koo-chan:20200510183358j:plain

https://diyrepi.com/recipes/1283

棚の上にあえてきれいに物を並べて収納する,

いわゆる”見せる収納”は,おしゃれとは思いますが

きれいに並べる自信もなければ埃もするし...私には実用的で無いですね😅

 

f:id:koo-chan:20200510183716j:plain

https://www.mokkotsu.com/contents/dream/senmenjyo/

ここで洗濯動線だけを考えれば,洗面室に洗濯機を置くのが最短なのですが,

やはり洗濯機はどうしても生活感を感じてしまうため,

洋服を脱ぐところ,ということで脱衣室にレイアウトしています😃

 

一応ちゃんと考えているので...実際に使ってどうか.

こだわりが活かされるのか,気になるところです!

 

4.朝の支度が完結..わがまま洗面室はメイクルーム 兼 家事室

ここも外せないこだわりポイントです.

図面を見てお気づきの方もいるかも知れませんが,

実は我が家の洗面台,2,700mmぶっ続けなんです😍

実用性とおしゃれさの両立のために,ここはコストを掛けると決めて

造作洗面台を入れています.

 

正面図で見るとこんな感じ.

f:id:koo-chan:20200510183833j:plain

f:id:koo-chan:20200510184056j:plain

(絶賛建設中...!😍)

右側が洗面台,中央付近は妻のメイク台として使い,

左側は家事スペースとして洗濯物の整理等に使います.

家事スペースの下にチェストを入れれば収納もOK😉

 

朝,顔を洗って,水の使えるところでメイクを済ませ,

洗い上がった洗濯物を干したり畳んだりをこの空間で済ませて出勤します.

そう,朝はここで完結します!

 

洗面室・洗面台はデザイン等もこだわったので,別途記事にしますね😉

 

この間取りのデメリット

さすがにわがままてんこ盛りのレイアウトはデメリットも有ります.

  1. トイレがお風呂と離れる

  2. 玄関から洗面台が遠い

  3. 室内干しをしていると洗面室の雰囲気は台無し

  4. コストは決して安くない

各項目を確認していきましょう.

1.トイレがお風呂と離れる

お風呂-脱衣室-洗面室+キッチンが一箇所にまとまったこの間取りで

トイレも近くに寄せるのは,スペース的にやはり厳しかったです.

外干し用の軒下へのアクセスを考えると,

どうしても間取り的に一等地にくるため,トイレの入る隙が無いですね😅

トイレとお風呂が遠いのは人生初めてなので,住んでみてのお楽しみです.

 

2.玄関から洗面台が遠い

理由としてはトイレとほぼ同様となります.

だから結果的にトイレは玄関から入ってすぐの位置にレイアウトされました.

帰宅してから手を洗うまでの動線

玄関-リビング-洗面室 となってしまったのは少し後悔の残るところ.

玄関に洗面台を別途つける方法も有りましたが...お金がねぇ😷

 

3.室内干しをしていると洗面室の雰囲気は台無し

実用性とおしゃれさを両立させる洗面室には,室内干しスペースがあります.

ゆえに,室内干しをしているときはおしゃれも何も有りません.

これは仕方ない...手の施しようが有りませんでした.

 

4.コストは決して安くない

コストアップ要素としては

  • 洗面室と脱衣室を分割した分の建坪増加
  • 2,700mmぶっ続け造作洗面台
  • 外干しスペースを作るためのデッキ外構工事

が有ります.

建坪については,そもそもキッチンの要望を叶えるべく南北幅が決まっていたので

ほぼ洗面室・脱衣室が原因では有りません,もちろん削減はできましたが.

また造作洗面台やデッキは,デザインとして私が強く要望していたので

こちらもコストアップは認めるものの,致し方ないですね...😅

 

水回りのWeb内覧会をご紹介

水回りの工夫やこだわりや使用感を実例を交えて紹介されている

諸先輩方を紹介します.覗いてみてください😃

www.myhome-mama.work

y-house60.com

klosemyhome.com

 

おわりに

今回の記事はいかがだったでしょうか?

 

最近は各ハウスメーカーも様々な名称で,家事のし易い間取り提案を行っています.

例えば私がお願いしているアルネットホームは「らくまま」という名称で

生活動線等を提案し,売りの一つにしています.

f:id:koo-chan:20200510131440j:plain

https://www.alnethome.com/policy/laqmama/

 

家事は毎日やるもの.せっかく注文住宅でこだわりの家づくりをするなら,

毎日の生活を楽にしながら,他の要望も満たせる形を突き詰めたいですね😍

 

今回も最後までお読みいただきありがとうございました!

 

ブログ村ランキングに参加しております↓

クリックいただけると励みになります😊

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

↓ これまでの記事 ↓

koo-chan.hatenablog.jp

 

koo-chan.hatenablog.jp

 

koo-chan.hatenablog.jp